配当について
配当方针
当社グループは、食と黑料门、医薬品を主な事业とし、お客さまの生涯を通じて身近な存在として事业展开しており、中?长期的に安定的な経営基盘の确保が不可欠であります。
事业活动により得た资金は、持続的な成长に向けて、将来への成长投资や研究开発へ积极的に充当します。
「2023中期経営计画」では、搁翱滨颁を起点とした経営管理体制の推进により资本生产性向上に向けた事业体质の强化?改善に加え、规律ある経営资源配分による强固な财务基盘の构筑に取り组んでまいりました。また、资本政策の方针に基づき、连结配当性向について2024年3月期までに40%水準に引き上げるとともに、最适资本构成や资金余力等を勘案し、必要に応じて自己株式の取得も実施してまいりました。
2025年3月期から2027年3月期までの「2026中期経営计画」では、株主の皆さまへの適切な利益還元についても経営における重要課題として認識し、各年度で総還元性向50%以上を目安とし、1株当たり配当額の継続的な増配を目指します。
なお、非経常的な特殊要因により亲会社株主に帰属する当期纯利益が大きく変动する场合は、その影响を除いて配当金额を决定することがあります。
配当金について
配当金受领株主确定日
期末配当&别尘蝉辫;3月31日
中间配当&别尘蝉辫;9月30日
1株当たり配当金※ | |||
---|---|---|---|
中间配当金 | 期末配当金 | 年间配当金 | |
2010年3月期(第1期) | ー | 20.00円 | 20.00円 |
2011年3月期(第2期) | 10.00円 | 10.00円 | 20.00円 |
2012年3月期(第3期) | 10.00円 | 10.00円 | 20.00円 |
2013年3月期(第4期) | 10.00円 | 10.00円 | 20.00円 |
2014年3月期(第5期) | 10.00円 | 10.00円 | 20.00円 |
2015年3月期(第6期) | 10.00円 | 15.00円 | 25.00円 |
2016年3月期(第7期) | 13.75円 | 31.25円 | 45.00円 |
2017年3月期(第8期) | 22.50円 | 32.50円 | 55.00円 |
2018年3月期(第9期) | 28.75円 | 36.25円 | 65.00円 |
2019年3月期(第10期) | 32.50円 | 37.50円 | 70.00円 |
2020年3月期(第11期) | 35.00円 | 40.00円 | 75.00円 |
2021年3月期(第12期) | 37.50円 | 42.50円 | 80.00円 |
2022年3月期(第13期) | 40.00円 | 45.00円 | 85.00円 |
2023年3月期(第14期) | 42.50円 | 47.50円 | 90.00円 |
2024年3月期(第15期) | 47.50円 | 47.50円 | 95.00円 |
2025年3月期(第16期) | 50.00円 | 50.00円(予定) | 100.00円(予定) |